FACEEブライトUVクリームを販売店舗情報と最安値情報を中心に調べてみた!
【販売店と最安値の結論はこれだ!】
販売店は『公式サイト』『Amazon』のみ。最安値は『公式サイトの定期コース!
FACEE ブライトUVクリームとは?
FACEE ブライトUVクリームとは、2020年4月20日に株式会社KF製薬のオリジナルブランド『FACEE』からリリースされた医薬部外品のクリームファンデーションです。メイクオフまでの高い持続力と美白効果のある医薬部外成分トラネキサム酸/グリチル酸ステアリルが配合されていること。韓国で人気の次世代スキンケアと呼ばれている『シカケア』成分のツボクサエキスも配合されていることが大きな特徴と言えます。
この記事は……
- FACEEブライトUVクリーム(以下、ブライトUVクリーム)を薬局、ドラッグストア、コスメ販売店などで探したが見つからなかったという方
- ブライトUVクリームのことを雑誌や口コミ情報などから知って、最安値情報を求めておられる方
- 時短メイク、時短スキンケアを求めてブライトUVクリームのことを調べている真っ最中の方
におすすめの記事となっています。
- 毛穴や黒ずみが目立ってきた
- 時間が経つとお肌が乾燥してくる
- シミが増えてきたからしっかりカバーしたい
- クマやくすみが増して血色感がない疲れ顔に
- ハリや透明感が年々なくなっていく
こういったいわゆる年齢サインでお悩みであれば、おすすめできるお話があります。
根本的にスキンケアを行いたいという方には、たとえば次のようなアイテムが参考になると思うので、こちらもあわせて読んでいただけたらと思います。
ヒト幹細胞×卵殻膜×プロテオグリカン×EGF美容液!
→ FACEE(フェイシー)のリキッドセラムプラスの購入できる店舗と最安値を大公開!
コラーゲン発酵活動エキスが貴女の『ピンチ肌』を救う! ロングランで根強い人気です!
→ アイムピンチ(I’m PINCH)美容液を売っている販売店と最安値を調べろ!
大手製薬メーカー大正製薬がリリースしている『保湿×美白』効果を持つ2アイテムのお得セット!
→ アドライズ(大正製薬AdryS)保湿×美白モイストケアセットを最安値で売っている店舗を徹底調査してみた!
しかし、ファンデーションをお求めで────
きちんとメイク崩れに強いファンデーションで、隠すこともできて、きちんと効果が期待できる美白ケアも出来て、紫外線からお肌も守ってくれて、なおかつお肌に潤いもきちんと与えてくれる。
できれば、さらに加えて何か新しいワンポイント……たとえば美容大国韓国で話題になっている『シカケア』成分ツボクサエキスも試せるなどという欲張りアイテムがいい!
となりますと、やはり今回ご紹介するFACEEのブライトUVクリームがおすすめできるかと。
実際、かなり注目度の高いアイテムです。
ところがこのブライトUVクリーム。
薬局、ドラッグストア、ご近所のコスメ販売店などで探しても見つかりません。
『最安値で買える店舗はどこなの?』と考える以前の問題で売ってる場所が見つかりません。
そこで、ブライトUVを扱っている販売店、その中の最安値情報を調べてきました。
ブライトUVに関する大まかな説明を含めてご紹介していきますので、情報を共有できればと思います。
お急ぎの方のために結論だけを先に書いておきますと、最初のお試しでも『公式サイトの定期コース』で申し込むのがもっともお得にお試しできるので、ご紹介しているリンクボタンからお申込みいただければ間違いないと思います。
では、その結論に至った調査の経緯からご紹介していきます。
| 日焼け対策もできる医薬部外品のうるつやファンデーション 美白も加わった超多機能アイテム! |
- ブライトUVクリームを取り扱っている販売店、店舗を調べてみた
- ブライトUVクリームの最安値はいくらなのかを調べてみた。格安購入法はこれです!
- ブライトUVクリームの特徴についておさらいする
- ブライトUVクリームの使い方
- ブライトUVクリームのinstagram投稿
- ブライトUVクリームのAmazonレビュー
- 人気アイテム比較! ラ ロッシュ ポゼ と比べてブライトUVクリームは何が違う?
- ブライトUVクリームに関するQ&A
- まとめ
ブライトUVクリームを取り扱っている販売店、店舗を調べてみた
まずは実店舗ですが、薬局、ドラッグストア、コスメ専門販売店などでの取り扱いを確認できませんでした。
少なくとも探した範囲では発見できませんでした。
となると、ネットショッピングになるのですが……
お肌に直接使用するアイテムは保管方法などで不安が残るため、おすすめしたいのは『正規取扱店』になります。
正規取扱店ならば、商品に一定の信頼度があるからです。
その正規取扱店でということになると……
公式サイト(LPとECサイト)、Amazon
が正規取扱い店になると思います。
楽天ショッピングでも商品の確認はできたのですが、正規取扱店の明記がありませんでした。
また、『お試しするための価格』においても、『継続使用していく場合の1個あたりの単価』においても、この記事でご紹介するプランの方がお得にご利用にご利用できますので、この記事でご紹介する方法でお申込みいただいた方がよろしいかと思います。
ブライトUVクリームの最安値はいくらなのかを調べてみた。格安購入法はこれです!
はっきりとわかる正規取扱店は『公式サイト(LPとECサイト)』と『Amazonの販売者株式会社KF製薬』のみです。
そして、『お試しの最初の1個の価格』および『継続利用していくときの1個あたりの値段を見た単価』で比較したとき、『公式サイト(LPもしくはECサイト)の定期コース』が圧倒的最安値となりお得です。
「なんだ。定期コースか……」
そうお思いになった方は、少々お待ちください。定期コースだからと使えないとするのは早計です。
定期コースには『使える定期コース』もあります。
次は、その『使える定期コース』についてご説明します。
定期コースに不安がある方も使える定期コースの条件!
定期コースには何かと嫌なイメージのある方もおられると思います。
しかし、定期コースそのものは決して悪いものではありません。ユーザーから見て使えない条件で定期コースのプランを組んでいた会社が多かったせいで、そのようなイメージになっているだけです。
つまり、定期コースには『使える定期コース』と『使い物にならない定期コース』があるということです。
ユーザーにとって使える定期コースには、外せない3つの条件があります。
その3つとは────
安ければ安いほど良いに決まっています。お試しがしたいと思っているときならば、なおさらです。
製品が気に入った時についていてほしい条件です。「製品は気に入ったけれど価格が〜」という口コミは、多くのアイテムでよく見かけます。これを軽減できる継続割引はユーザーフレンドリーな特典として無視できません。
最近でこそ、この縛りなしの定期コースを提示しているものが増えてきました。少し前までは、当たり前に縛りがついていることが多かったと記憶しています。
そして、おそらくこの縛りがユーザーの定期コースのイメージを悪くした原因ではないかと思っています。製品が気に入らなかった/体質的に合わなかった時に、それでも契約で提供し続けるというのはユーザーの事を全く考えていないプランニングです。
よって、この縛りがあるものはお試しとして使うことはできません。考慮にも値しないでしょう。目を引く大きな初回割引とセットであることが多いですが、リスクを考えると定価で単品購入をした方がまだよいだろうと申し上げておきます。
まだ製品の継続利用が決まっていない段階で定期コースを利用するならば、この『継続回数の縛りなし』がおそらくもっとも重要な条件ではないでしょうか。
逆に言うと、この条件をすべて満たしている定期コースならば、きちんとユーザーフレンドリーになっているので、定期コースでも積極的に使っていくと、より便利にお得にお試しや継続使用がしていけます。
もちろん、ブライトUVクリームの定期コースは『使える定期コース』になっています。
ブライトUVクリームの定期プランは『使える』条件になっている!
【5大特典内容】
美白(プラセンタ)×肌荒れケア(グリチルリチン酸2K)の美白フェイシャルマスクが、毎月先着500名を対象にプレゼントされます。
2回目以降は60日毎に2個発送ペースになるので、2か月で8980円(税別)が実際のお支払い額になります。
なので、定期コースの契約では送料はずっと発生しません。
自分のペースでいつでもカスタマイズ可能です。また、定期コースの解約も2回目分から可能ですので、お試し価格できちんと自分に合うのかを検証できるようになっています。
公式サイトでのみ提供されている定期コースの条件をユーザー目線で整理してみます。
【ブライトUVクリーム 30ml/1か月分】
通常価格:7980円(税別)
公式サイト | Amazon | |
---|---|---|
初回価格 | 1980円(税別) | 5980円(税込) |
継続価格 | 4490円(税別)※60日2個で8980円(税別) | - |
購入方式 | 定期契約 | 1度限りのお届け |
定期縛り | な し | - |
送 料 | な し | な し |
返金保証 | あ り | な し |
備 考 |
もしもの時のために『解約方法』もきちんと知っておきたい!
→ こちら をクリック!
人気BBクリームと比較検討した記事もはやく確認したい!
→『人気アイテム比較! ラ ロッシュ ポゼ と比べてブライトUVクリームは何が違う?』 へとスキップ!
ご覧いただいたように、お試し費用となる初回分の価格が1個『1980円(税抜)← 7980円(税抜)』となり、継続使用していく場合の1個分の価格は『4490円(税抜)【8980円/2個】 ← 7980円(税抜)』となりますので圧倒的最安値となり、是非ともおすすめしている『公式サイトの定期コース』をご利用いただきたいと思います。
| 日焼け対策もできる医薬部外品のうるつやファンデーション 美白も加わった超多機能アイテム! |
ブライトUVクリームの特徴についておさらいする
ブライトUVクリームは、ベースメイクのオールアイテムが1つに集約されています。
医薬部外品のクリームファンデーションで時短メイクに最適なアイテムの1つと言えますね。
そして、とても『崩 れ に く い !』です。
ブライトUVクリームの持つ8つの機能
化粧下地:
テカリ、メイク崩れを防ぎます。
日焼け止め:
SPF50+ PA++++で紫外線から肌を守ります。
美容液:
6種の美容成分の高い保湿力で乾燥を防ぎます。
コンシーラー:
気になるシミ・毛穴をカバーします。
ファンデーション:
お肌の凹凸を滑らかにし、ツヤをつくります。
仕上げ用パウダー:
崩れないウォータープルーフ(W/O処方)
美白:
医薬部外成分としてメラニンの生成を抑制するシミケア効果がある成分が配合されているため、美白効果が期待できます。
美肌:
ソフトフォーカス効果できれいな肌に『魅せます』。
ブライトUVクリームの成分
トラネキサム酸/グリチルレチン酸ステアリル/デカメチルシクロペンタシロキサン/パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル/微粒子酸化チタン/イソノナン酸イソトリデシル/低温焼成酸化亜鉛/n-オクチルシリル化酸化チタン/3−メチル1,3ブタンジオール/ナイロン末/タルク/PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン/ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体/ポリヒドロキシステアリン酸/1,2-ペンタンジオール/1,3-ブチレングリコール/クリサンテルムインディクム抽出液/シャクヤクエキス/ツボクサエキス/ヒアルロン酸ナトリウム(2)/クワエキス/加水分解コラーゲン液(4)/ポリアクリル酸アルキル/硫酸バリウム/イソステアリン酸/ステアリン酸/トリメチルシロキシケイ酸/メチルハイドロジェンポリシロキサン/酸化アルミニウム/水酸化アルミニウム/ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト/セスキイソステアリン酸ソルビタン/クエン酸ナトリウム/無水クエン酸/無水亜硫酸ナトリウム/天然ビタミンE/ヒドロキシエタンジホスホン酸液/フェノキシエタノール/香料/酸化チタン/黄酸化鉄/ベンガラ/黒酸化鉄
ブライトUVクリームはSPF50+ PA++++
SPF:
SPFは『Sun Protection Factor』の略で、紫外線B波を防ぐ能力の指標です。紫外線B波は肌が赤くなる日焼けの原因となります。最大50+(SPFが50より大きい)のように表示されます。
PA:
PAは『Protection Grade of UVA』の略で、紫外線A波を防ぐ能力の指標です。紫外線A波は、シミやしわの発生に大きくかかわっていると言われています。これまで「PA+」「PA++」「PA+++」の3段階でしたが、測定方法と表示方法の改定に伴い「PA++++」を加えた4段階に分けられるようになりました。+の数が多いほど紫外線A波(UVA)を防ぐ効果が高くなっています。
ブライトUVクリームの対紫外線能力は、SPF50+ PA++++ です。
ブライトUVクリームは医薬部外品
『医薬部外品』には、厚生労働大臣が効能・効果を認可した有効成分が一定濃度で配合されており、その成分の名前や効能・効果を表示することができます。 /Arouge
つまり逆の言い方をしますと、医薬部外品とは厚生労働省で効能・効果が認められている有効成分が一定濃度で配合されていることがはっきりしている製品ということになります。
【参考】
「医薬部外品」って何?「医薬品」や「化粧品」との違いは? /Arouge
※化粧品メーカーのサイトですが、医薬品・医薬部外品・化粧品についてわかりやすく簡潔に整理されています。
薬効成分トラネキサム酸
トラネキサム酸はアミノ酸の一種で、シミなどの原因となるメラニンの生成を抑制し防ぐ効果があります。
また、抗炎症作用によって炎症性のシミやニキビ跡を防いでくれます。
このような色素沈着抑制や抗炎症作用などが期待されて使用されますので、トラネキサム酸が一定濃度で配合されているブライトUVクリームには美白効果が強く期待できます。
薬効成分グリチルレチン酸ステアリル
グリチルレチン酸ステアリルは甘草の根から抽出された成分で炎症やかぶれ防止、肌荒れやにきびの予防、またエイジングケアが期待できる成分です。
抗炎症成分なので、お肌の炎症、肌荒れかゆみなどを抑制・予防してくれます。
もう少し、ブライトUVクリームの薬効成分について詳しく知りたい!
→ FACEEのブライトUVクリーム2つの薬効成分の効果と『シカケア』について調べてみた!
ブライトUVクリームにはいま話題のシカケア成分も配合されている!
美容大国・韓国で話題となってきている『シカケア』。
言葉の由来は、ニキビなど炎症した箇所を保護する『CICA-CEAR(シカケア)』というシリコンジェルシートが韓国の薬局で販売されており、そこが由来だと言われているのだとか。
シカクリームには、韓国ではポピュラーな薬草「ツボクサ」のエキスが配合されていて、このツボクサエキスには健康な皮膚に必要な脂質やたんぱく質の合成を刺激する成分が含まれているのだそうです。
美肌効果や傷跡を薄くしてくれる、まさに『肌再生』の作用があると言われています。
つまり……
T型コラーゲン産生促進による抗老化作用
がメインで期待される作用です。
ツボクサエキスについて、まとめますと……
炎症抑制効果・美白効果・肌修復効果
があると言われている成分となります。
なので、わかりやすく言えば『健やかなお肌へ近づける』ことが期待されて使用されます。
ブライトUVクリームには6種類の美容保湿成分も配合!
シャクヤクエキス/クエン酸/コラーゲン液/ヒアルロン酸/天然ビタミンE/クワエキス
の6種類の美容保湿成分がブライトUVクリームには配合されています。
シャクヤクエキス:
真皮コラーゲン構造のダメージを抑制し、たるみを防止します。
クエン酸:
抗酸化効果がありコラーゲンを守ってくれるため、美肌効果があります。
加水分解コラーゲン液:
お肌の表面をしなやかにし保護します。
ヒアルロン酸ナトリウム:
高い保湿力があり、角質を柔らかくする効果があります。
天然ビタミンE:
抗酸化効果があり、お肌の老化防止に優れています。
クワエキス:
シミやそばかすを防ぎ、美白も叶えます。
輝きでカバーするブライトUVクリームのソフトフォーカス効果!
肌脳に広げられた球状パウダーがシミや毛穴肌の凹凸をナチュラにカバーします。
レフ板のように光を飛ばし、ツヤのあるある肌へと仕上げます。
なので、画像のようにとてもなめらかで艶やかな印象が期待できます。
ブライトUVクリームは……くすみをカバー! シミそばかすを隠す! 赤みを抑える!
お肌の老け見え原因である黄くすみや色むら。
これは『青みの減少』が1つの要因と言えます。
そこで、ブライトUVクリームには素肌の色を生かしてトーンアップする『カラーコントロール』を取り入れられています。
黄くすみを補うために『ラベンダー』を、赤みを抑えるために『ブルー』を、シミやそばかすを隠すために『オレンジ』をプラスし健やかで透明感のあるお肌を演出できるようになっています。
このようにナチュラルに若々しい見た目、つるりとした健康的なお肌の印象を演出できます。
ブライトUVクリームはとても化粧崩れに強い!
ブライトUVクリームは、油中水型エマルジョン(W/O)とも呼ばれる油の中に水が点在しているタイプのアイテムになります。
そして、独自の成分配合がされており高密着になっています。
なので、塗った瞬間に密着して心地よいシルキーなタッチになります。
それだからこそブライトUVクリームは『メイク崩れに強い』のです。
最近ではマスクの下で大変なことになることも多いと思いますが、そんな方に是非ともお試しいただきたいと思います。
お肌にやさしいブライトUVクリーム6つのフリー
パラベン/アルコール/タール系色素/鉱物油/石油系界面活性剤/動物性原料
パッチテストは行われていますが、お肌に不安がある方は使用前にご自身でのパッチテストを行うことをおすすめします。パッチテストは万人が同様の結果になるとは限らないからです。
【参考】
パッチテストの方法
(転載 /Fancal)
1. 二の腕やひじの内側を清潔にし、化粧品を500円玉大に塗ります。
※洗顔料やシャンプーなどは、1,000倍位に水で薄めてお試しください。清潔なコップに200ccの水を入れ、クレンジング剤・シャンプーなどは1滴、洗顔パウダーは小さめのティースプーン1/2杯の量が目安です。
2. 塗ったところに、かゆみ、赤み、刺激感などが起こらなければ、1日朝晩2回、同じ箇所に化粧品を500円玉大に塗ります。
※塗った後に、かゆみ、赤み、刺激感などの異常があった場合には、こすらずにすぐに水でよく洗い流してください。
※入浴時は、該当箇所をこすらないようにしてください。
3. 3日間連続して変化がなければ、通常は使用に問題がないとご判断いただけます。
※化粧品成分にアレルギーがあるなどでご心配な方は、試用期間を7日間にのばしてお試しいただくか、皮膚科医にご相談ください。
ブライトUVクリームはGMP工場にて製造
国内医薬品レベルの徹底した品質・安全管理のもとブライトUVクリームは製造されています。
GMPとは……
(転載/日本医薬品原薬工業会)
医薬品は、病気の治療や予防などの保健衛生に用いられ、人々の健康や生命に直接関与しています。そのため、医薬品を製造する際は、定められた品質規格に適合することを確認するだけでなく、製造する過程についても適切に管理し、品質の良い優れた医薬品を恒常的に製造する必要があります。
このような医薬品を製造するための要件をまとめたものがGMP(Good Manufacturing Practice)であり、日本語では「医薬品の製造管理及び品質管理の基準」と表現されています。
ananのモテコスメ大賞を受賞!
| 日焼け対策もできる医薬部外品のうるつやファンデーション 美白も加わった超多機能アイテム! |
ブライトUVクリームの使い方
目元・口元などのよく動かす部分は薄く伸ばしてください。
ブライトUVクリームのinstagram投稿
ブライトUVクリームのAmazonレビュー
2点だけですがAmazonレビューもあったので、ご紹介しておきます。(2020年12月5日時点)
良かったです。 5点/5点
汗に落ちにくく良いです。
シミは適度に隠れました。
パール1粒でお顔全体がまかなえます。
首元から首後ろには更に追加でパール1粒必要な粘度でしたが、便利です。
乾燥しにくく崩れにくい! 5点/5点
シミ、毛穴カバー出来ました!
ファンデーションで1番の悩みは乾燥して崩れてしまう点だったのですがこちらは乾燥せず汗にも強く崩れにくかったです。
日焼け止めも下地も入ってるのでメイクが時短にもなり子育て中の私はとても助かりました。
@コスメやLIPSの口コミ情報もこちらにあります!
→ 口コミ大調査! FACEE ブライトUVクリームの評判は?
人気アイテム比較! ラ ロッシュ ポゼ と比べてブライトUVクリームは何が違う?
日焼け止めからベースメイクまでを売りに大人気の日本ロレアル株式会社のUVイデアXLプロテクションBB。
すでにお使いの方も少なくないと思います。
そこで、同じトーンアップができる日焼け止めからベースメイクまでアイテムとして、このラ ロッシュ ポゼと比較してみました。
個人的な感想も含んでいますが、ご参考にしていただければと思います。
ざっくりと、それぞれの良いところをあげると私ならば以下の点をあげます。
ラ ロッシュ ポゼ:
値段 種類 洗顔料で落ちる
ブライトUVクリーム:
医薬部外品 美白効果プラス メイク崩れに強い
【 比較表 】
※公式サイト比較
ラ ロッシュ ポゼ | ブライトUVクリーム | |
---|---|---|
内容量 | 30ml | 30ml |
価 格 |
3740円(税込) |
初回1980円(税別) |
SPF / PA | SPF50+ PA++++ | SPF50+ PA++++ |
種 類 | BBで2種類 CCで4種類 | 1種類 |
メイクオフ | 洗顔料で洗い落とせる | クレンジング剤で落とす |
備 考 | UVイデアシリーズ | 医薬部外品・定期コースの価格を採用 |
さすがに、このクラスでの比較となると両者に特色・良いところがあります。
例えばメイクオフなども、ユーザーが『手間』を優先するか『メイク崩れに対する強さ』をとるかで選択が変わってくるでしょう。
なので、昨今であれば『マスクの下が……』や『さらに欲張って美肌効果も……』などといったご要望がおありならば、是非一度ブライトUVクリームもお試しいただきたいと思います。
| 日焼け対策もできる医薬部外品のうるつやファンデーション 美白も加わった超多機能アイテム! |
ブライトUVクリームに関するQ&A
販売業者:
株式会社KF製薬
責任者:
大塚 泰志
所在地:
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-19 アルベルゴ御茶ノ水611
お問合せ先:
0120-979-613(平日10:00〜18:00)
『縛りなし』と明記もされています。ありません。
お問合せ先は?
クレジットカード/Paidy翌月払い/NP後払い/代金引換 がご利用になれます。
【クレジットカード】
VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners がご利用になれます。
【Paidy翌月払い】
コンビニ/銀行でのお支払いになります。
手数料:コンビニは350円(税込)/銀行は振込手数料 がユーザー負担になります。
【NP後払い】
コンビニ/郵便局/銀行でのお支払いになります。
手数料:130円がユーザー負担になります。
【代金引換】
手数料330円(税込)がユーザー負担になります。
お支払いに関してもっと詳しく知りたい方は……
特定商取引法に基づく表記 に詳細な説明がございます。
ご案内している定期コースには、『2回目以降もずっと送料無料』の特典がついていますので、無料です。
(転載)
・弊社では細心の注意を払い、製品の品質管理、注文確認、梱包、発送をしております。 しかしながら、万一ご注文とは異なる製品・数量、あるいは破損した状態で製品がお届けされた場合は、 製品到着後10日以内(※1)に、【必ず事前に】お問い合わせ窓口までお電話にてご連絡ください。 ご状況を確認させていただきました後、返品及び交換を承らせていただきます。
※1 該当日が土日祝日等の弊社休業日である場合は、前営業日まで。 なお、返品いただく際は、ご登録いただいています氏名・住所・電話番号を正確に、 かつ複写された伝票で視認できるよう強めの筆圧でご記載の上お送りいただきますようお願いいたします。 ご登録情報と伝票記載情報が異なる場合および情報が読み取れない場合は、返品のお受け取りが出来兼ねます。
・弊社都合ではない返品は受けかねます。その場合に発生した送料につきましては負担致し兼ねます。 尚、以下に挙げる事由に該当する場合は返品を承りかねますので、予めご了承ください。
●事前にお電話でご連絡をいただけない場合。
●弊社及び弊社製品正規販売店以外から製品を購入、あるいは取得された場合。
●「好みではない」「効果を感じない(※2)」等、お客様都合の理由による場合。
※2 実感には個人差がございますので、効果効能は保証いたしかねます。
※万が一長期不在や受取拒否、弊社の返品基準に満たない勝手返品による返送となった場合、送料、返送料、事務手数料等の実費をご請求いたします。
お客様負担額:往復分送料1,210円、その他事務手数料1,110円(システム・物流処理)、沖縄県のみ別途往復分送料2,000円
解約方法を詳しく知りたい!
色は明るめのベージュ。使用感は割としっかり目のテクスチャーで、塗った後はしっとりと感じます。時間の経過とともにパウダーが定着して表面はさらにヨレにくい感じになります。
国内最高水準のUVカット能力で効果の持続力も売りにされているアイテムですが、1日中外出する・よく汗が出る日などでは比較論として能力は当然落ちます。なので、そういう負荷の高い状態であるのがわかっているときは、毛穴が多く汗が出やすいゾーンやシミが目立ちやすいUゾーンなどに、予防も含めてこまめな塗り直しをすることをおすすめします。
はい。クレンジングは必要になります。
お肌がデリケートな方も使える処方にはなっていますが、万人に大丈夫なアイテムというものはありません。お肌が弱い方は、 パッチテスト を行ってからご使用になってください。
【参考】
特定商取引法に基づく表記
まとめ
FACEEブライトUVクリームについて、取扱店舗の情報と最安値で購入する方法に加えて、アイテムの特徴などをご紹介してきました。
FACEEブライトUVクリームは実店舗での取り扱いはなく、ネット販売店のみの取り扱いになります。
その中でも正規の取扱店舗は……
公式サイト(LPとECサイト)、Amazonのみ
となります。
お肌につけるものは繊細ですので、保管方法などに確実性のある正規店舗のご利用をおすすめします。
そして、FACEEブライトUVクリームの特徴を改めてご紹介した後に、Instgramの投稿やAmazonのレビューなどもご紹介しましたが、やはり『ベースメイクのオールアイテムが1つに集約されている』『メイク崩れがしにくい』といった特徴が好評を得ていた印象がありました。
なので、ビジネス、子育てなど忙しくてなかなかメイクや化粧直しに時間を使えないという方には特に魅力的なアイテムだと思います。
もし、このFACEEブライトUVクリームが気になったのであれば、この記事でご紹介した『最安値情報』を利用してお得に試してみてください。
きっと多くの方にご満足いただけるアイテムだと思います。FACEEブライトUVクリームに関する情報でした。
| 日焼け対策もできる医薬部外品のうるつやファンデーション 美白も加わった超多機能アイテム! |
ブライトUVクリームのもっと多くの、もっと詳しくわかる口コミ情報はないの?
→ ブライトUVクリームを売ってる店舗は? 最安値はいくらか?
もう少し、ブライトUVクリームの薬効成分について詳しく知りたい!
→ FACEEのブライトUVクリーム2つの薬効成分の効果と『シカケア』について調べてみた!
- (2020/12/25)FACEEのブライトUVクリーム2つの薬効成分の効果と『シカケア』について調べてみた!を更新しました
- (2020/12/17)口コミ大調査! FACEE ブライトUVクリームの評判は?を更新しました